上原家

心の肺炎と向き合いながら 1男1女のママとして、日々怒って泣いて笑って、人生を楽しみたいと前向きに過ごす大人修行日記◎
てぃーだブログ › 上原家 › 育児 › 息子君の言語障害

息子君の言語障害



どもりがひどくなってきたので


いろいろ検索して問い合わせてみると

たかえすクリニックは予約は3ヶ月待ち。

なのでまずは地元の行きつけ小児科へ→紹介で市役所健康推進課へ→紹介で沖縄第一病院に連絡。



ですが

言語障害担当の方が産休でおられないとの事。



どこに行ったらいいんでしょう…



旦那は私の病気や
子供達の病気に
ネット検索したり調べたりしない
無頓着?な感じなので


病院探しはいつも
私一人でパタパタ…


主人『知り合いにもどもりいたよ』


くらいです…。



どもりって
治らなければ
いつか

コンプレックスになったり

いじめの原因になったりするかもしれません。



どもりは
自分で意識し始めるまえに治した方が良いそうです。


就学前には治してあげたいなとおもいます。



琉大の口腔外科でも言語障害のリハビリをやってるとのことで


偶然にも私も琉大で手術予定で通院しているので


一緒に行ってみようかしらん◎





同じカテゴリー(育児)の記事
子育て
子育て(2011-11-05 21:33)

病院デート
病院デート(2011-10-26 12:29)

さっそく
さっそく(2011-10-04 21:12)

感動…
感動…(2011-10-01 10:08)

ドッカーン!!!
ドッカーン!!!(2011-08-23 22:37)

私のせい?
私のせい?(2011-08-18 14:40)


Posted by MISA at 2011年06月21日   11:39
Comments( 0 ) 育児
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。