上原家

心の肺炎と向き合いながら 1男1女のママとして、日々怒って泣いて笑って、人生を楽しみたいと前向きに過ごす大人修行日記◎
てぃーだブログ › 上原家 › 活躍ポーチ

活躍ポーチ

ガムや、お薬等々
入れているポーチ


新都心の博物館で
一目惚れして

金額的に迷いながらも

その場から動けずにいた
ミンサー織りのポーチ



諦めきれず
購入してからずっと
大活躍です。


お薬がたくさん入るし、(お年寄りみたいですが)
ちょうどいい大きさと




色が一番のお気に入りです。


渋くて素敵で品があって

手織りなので
生地がしっかりしてるのだ~!


使いやすくて

今日も


生理痛の腰痛・腹痛と頭痛で

悲惨な顔を
ポーチの中の鎮痛剤が救ってくれました。


手放せません
活躍ポーチ



Posted by MISA at 2010年10月22日   13:20
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。