上原家

心の肺炎と向き合いながら 1男1女のママとして、日々怒って泣いて笑って、人生を楽しみたいと前向きに過ごす大人修行日記◎
てぃーだブログ › 上原家 › 一歩

一歩

瀬長島にあるウージ染め事務局へ行ってきました~!



『今年いっぱいで
おきなわワールドでウージ染め販売員を卒業させてください』



私の
『適応障害』
の今の体調など
いろいろ聞いていただきました。


抗不安剤の再チャレンジのお話など
現状報告したうえで

私にとって
職を失う事は
イコール停止ですよね。悩みました。生活もありますし。


でも私にはそれが
この病気を治すためのスタートなんです。


体を心を無視して
がんばってきた
その継続が

空っぽになっちゃった。


このままほっておけない!

先生のアドバイスに耳を傾け

指導のもと

やってみたい

副作用なんか耐えてやりますよ!


良くなりたいもの!

だから先生、
『出来ません』は言わないので
もう一度お薬も頑張りたい!

治すためにと
先生が一番にお勧めしていた休養。
仕事をやめる決心もつきました。

それは最近疲れて帰ってきても家事をする主人を見たから。

主人までストレスをかけちゃだめ。


なるべく早く元気になって毎日家族に笑顔をみせなきゃ。


そんな話に耳を傾けていただいた理事長

Yさん、


理解していただいて、応援までしていただいて、

ウージ染めの看板娘たる名誉な言葉までいただいて。


なかなか難しい話し合いになるかと思えば
笑いありの二時間ガールズトークになりました。


本当に笑ったし
楽しかった~☆


まだ心が揺らぎますよ。


でも私は優先順位をつけ

ポジティブに一歩一歩進んでいくんです。


まずは、休養すること。

私にとって大きな一歩なんです。


だから楽しみです!

今年いっぱい頑張るぞ!

引き継ぎもあるしね。
放り投げられないし。


なんだか期限ができるとやる気でる~!

最後まで一生懸命頑張らさせてもらいます!

本当に今日のお話合い、
楽しかったなぁ☆


理事長、Yさん、
ありがとうございます!

楽しかったです。
いろいろ勉強になりました。


また相談にのって下さいね~

私、こう見えて根性なしなの~


睡眠薬で意味分かんなくなってきたのでお休みなさいです。



Posted by MISA at 2010年10月01日   22:03
Comments( 2 )
この記事へのコメント
本当に、お疲れ様でした♪

お逢い出来るタイミングは逃しましたが、新しい『スタート』応援しています!!

今迄も、そしてこれからも応援していますので☆

素敵な旦那様や子供達、僕らの様な仲間が常にいる事だけは忘れないで下さいね♪

沢山落ち込めば、這い上がるしかないから(笑)

人生全てが『勉強』だから、共に歩み続けて行きましょう!!
Posted by わくがみわくがみ at 2010年10月02日 12:48
わくがみさ~ん
超嬉しいコメントありがとうです~
(ToT)

今年いっぱい頑張るので
まだ3ヶ月あります☆
おきなわワールドでもう少し頑張りますっ!
Posted by MISA at 2010年10月02日 22:20
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。