上原家

心の肺炎と向き合いながら 1男1女のママとして、日々怒って泣いて笑って、人生を楽しみたいと前向きに過ごす大人修行日記◎
てぃーだブログ › 上原家 › 美味しくな~れ

美味しくな~れ

美味しくな~れ


実家からの風景です

良く晴れた大東島は暑い暑い
(∋_∈)

サトウキビ畑の広さ数に
息子君

『すっご~い!』
(°□°;)

景色一面緑でキラキラですよ~☆


暑い暑い大東島は朝か夕方からしか外に出られません
夕方は足を怪我して14針もお縫ったばあちゃんのお手伝い

民宿の野菜の水撒き!
私のやり方がなにやら違うらしく、夜も遅くなりまして結局おばあちゃんにホースを代わりました。

水撒きしてると
カエルやらコウロギやらいっぱい!

昨日の野菜の水撒きは5時くらいだったのでホースの水で虹が作れたのに

今日は暗いので近くの灯台の灯かりがクルクル回るたびにチビ達
『わ~お!』

感激してました

ホテルの後ろで野菜を育て
そのやさいで料理するので新鮮ですよ~!

明日早朝からまた野菜の水撒き!
明るいので葉じゃなく根っこに水かけれるかも!
(注意されたのです)

朝行くと蓮の花が咲いてるかなぁ

見たいたなぁ

お野菜も美味しくな~れ!

大東島にお仕事で来られてる業者さん達に
新鮮で栄養満点の美味しいお野菜を食べさせてあげたいもんね
\(^ー^)/

ハーブもいろいろ!
私の大好きなバジルは立派な葉をつけてましたし
ローズマリーはすごくイキイキしてて爽やかな香り~

朝が楽しみ!

ではでは~
睡眠導入剤がきいてきて
意味分からなくなってきてます

お休みなさ~い


Posted by MISA at 2010年08月01日   23:11
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。