上原家

心の肺炎と向き合いながら 1男1女のママとして、日々怒って泣いて笑って、人生を楽しみたいと前向きに過ごす大人修行日記◎
てぃーだブログ › 上原家 › 隠さずにpart2

隠さずにpart2

2年程の間、検査を繰り返しながら、異常は見つかりません…。
高熱を出せば、パパの帰りを待って救急へ。

そんな毎日。
ある日、チビ2人が泣きやみません…
始めのうちは1歳のお兄ちゃん、赤ちゃんの妹ちゃんを抱き、お外へ出たり。
それでも泣きやまず、テレビやおもちゃで気分を変えよう!
…泣きやまず。
長期の体調不良が疲れが爆発しまして…、ベランダから投げてやろうか(怒)!
なんならこの場から逃げて旦那に電話してすべてを捨てようか!という衝動にかられました。

でも…私にはどれもできないんですよ

そのとき、プツンと何かがキレて、チビ2人と一緒に声を出して泣きました。

初めて泣いてる母親を見て息子は驚いたんでしょうね、あの顔は忘れられません。
その日、すぐに近くの精神科、那覇市の女性支援なんとかという所(覚えていませんが2~3個所)に電話しました。

その支援の所の対応の悪さに愕然、絶望してまた泣いたのを覚えています。
私『育児に自信がないんです(泣)』
係の方『何で自信がないんですか?』



Posted by MISA at 2010年06月20日   15:52
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。