今週は…

MISA

2010年09月30日 13:45

娘ちゃんのじんましんや

息子君の突然の発熱&鼻血ブーやら


私は以前、副作用で止めていた
抗不安剤を半錠にして
再開してから
ダルくてダルくて…

朝が一番キツいですなぁ

あ~…
(;´Д`)


と節々が痛む身体が
なかなか起きてくれません…


少しずつ
身体にお薬が馴れてきたかなぁ

といった感じです。


さて、

沖縄には

『うがみ』

とかなるものがありますね。

私の考える『うがみ』とは


ズバリ『感謝』

私はヒヌカンをたててますので

旧の1日15日は
日々の感謝(お水と挨拶は毎日)しています。


実は私は
『うがみ』
の一家に生まれました。

小さな頃から
ヒヌカンを始め、いろいろウガミをしている場面を見てきました。

でも、何のウガミなのか
どういう意味があるのか

全然解らず育ってしまいました。

たとえ有難いウガミであっても
その内容を知らなかったり
他人事に思ったり
していれば意味はあるのかなぁ~


結婚してヒヌカンをたてて、
『何すればいいか分からな~い!』

と勉強を始めました。

勉強すればするほど
ウガミとは
『自然』
に感謝する事ですね~。

朝は上がりティダに照らされて
夜は月の光に照らされて

まはだなちそ~り
まはらなちそ~り


家族みんなが
今日を無事にむかえさせていただいて
ありがとうございます。

こないだ8月屋敷ウガンをしましたが

それもやはり
この家が建つ前は
草木が生えた土地でした。

この土地に住まわせていただいてありがとうございます!

感謝。


人に対しても
自然に対しても

生きていくには
接して
協力して
食べて
いかなくてはいけない。


毎日感謝できる心でありたいと思います。


ほとんど家事をしてくれる主人にも
感謝。

最近、疲れてるようで心配ですが…。