ごめんねpart2…
お次はパパへ
今日は反省ブログばかり…すみませんねぇ。しばしお付き合い下さい。
m(u_u)m
最近続く微熱とだるさの体調不良でグッタリしていた私。
家事を手伝ってくれるパパにも怒り爆発!
『何でお弁当箱がヌメってるわけ?』
『洗濯物のたたみ方違うって教えたよね!』
『何時までかかってるわけ?』…
こんなにまで協力してくれる旦那さんはいないよ~
と皆さんに言われるくらい、育児・家事何でもしてくれる素晴らしいパパ。
なのになのに!あぁ~なのに…
ひどい事ばかり言ってごめんなさい。
女性は体調がすぐれない時期がありますよね。
私はそれを改善していく方法を考えなきゃです。
ストレスをためない、あるいは軽減する方法、休み方など、大切な問題です。
やっと最近からクリニックに改善の方向へ向かえたらと通院するようになりました。
内科で2年近くこの体調不良の件で検査を続けてすべて異常なし。貧血すらない健康体なんです!
この微熱もどこからくるのか原因が分かりませんでした…。
すべて
働く女性の皆さ~ん!スーパーで買い物をしているお母さん!チビちゃん達をつれたママさん!大きなお腹を抱えた妊婦さん!おばあちゃん!
私はすべての女性の皆さんを尊敬しています!
すごい!頑張ってる!当たり前なんて1つもないですよね!!すごいと思う!
皆さんを見てて『ありがとう』と思います。
そしてパパ、体は弱いのに口が強い私を大事にしてくれてありがとう。
いつもごめんなさい。
いつもありがとう!パパと結婚して本当に良かった